


Goro Hashimura × Kazuhiro Shida


決定!!


ベルサール御成門駅前ビル
東京都港区新橋6-17-21 住友不動産御成門駅前ビル1F




● 歯科医師 15,000円
● 歯科技工士・歯科衛生士・その他 10,000円
※ お弁当代含む

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() 入会お申込み | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |

2013 12/1 群馬 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2013 12/8 茨城 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2014 3/2 栃木 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2014 6/8 神奈川 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2014 9/21 名古屋 インプラント臨床に於ける革新的なチーム コース・セミナー
アプローチの提言 - デジタルソリューション
の世界を明日からの臨床に活かすために
2014 9/5 東京 Nobel Biocare Symposium 2014 Tokyo イベント
(エマージングリーダーセッション)
2015 8/8 東京 Nobel Biocare Forum 2015 イベント
(診査・診断、治療計画、ガイディッドサージェリーの実践)
2016 11/23 東京 Guided Surgery チームアプローチによる治療 コース・セミナー
2016 12/11 新潟 Digital Dentistry 新潟特別講演 コース・セミナー
2017 3/19 群馬 Guided Surgery チームアプローチによる治療 コース・セミナー
2017 8/27 東京 Nobel Biocare Symposium 2017 Tokyo イベント
(Clinic Business Management)
2017 9/10 東京 NobelGuide 審美All-on-4 ライブオペコース コース・セミナー
2018 4/5〜8 東京 NobelGuide 審美All-on-4 ライブオペコース コース・セミナー
Live Surgery
Live Surgery
2013 12/1 群馬 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2013 12/8 茨城 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2014 3/2 栃木 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2014 6/8 神奈川 NobelGuideコンセプト 成功のポイント コース・セミナー
2014 9/21 名古屋 インプラント臨床に於ける革新的なチーム コース・セミナー
アプローチの提言 - デジタルソリューション
の世界を明日からの臨床に活かすために
2014 9/5 東京 Nobel Biocare Symposium 2014 Tokyo イベント
(エマージングリーダーセッション)
2015 8/8 東京 Nobel Biocare Forum 2015 イベント
(診査・診断、治療計画、ガイディッドサージェリーの実践)
2016 11/23 東京 Guided Surgery チームアプローチによる治療 コース・セミナー
2016 12/11 新潟 Digital Dentistry 新潟特別講演 コース・セミナー
2017 3/19 群馬 Guided Surgery チームアプローチによる治療 コース・セミナー
2017 8/27 東京 Nobel Biocare Symposium 2017 Tokyo イベント
(Clinic Business Management)
2017 9/10 東京 NobelGuide 審美All-on-4 ライブオペコース コース・セミナー
2018 4/5〜8 東京 NobelGuide 審美All-on-4 ライブオペコース コース・セミナー


橋村 吾郎
2001年にインプラント治療を開始。
インプラント治療、審美治療、咬合治療に力を注ぐ。
独自のテクニックとノウハウを構築。
不可能を可能にするDr.GOROの確かな治療技術を求め
海外から来院を希望する患者も多い。
日々進化するインプラント治療技術を積極的に取り入れ
さらに改良を加え成果をあげるのがDr.GORO流。
Dr.goro
hashimura

志田 和浩
Dt.kazuhiro
shida
日本の歯科技工は、この男の存在なくせいて語れないだろう。
歯科技工士の立場から歯科界に鋭く切り込む。
常に患者目線で仕事を進める妥協を許さない姿勢は
真に『匠』の域に。
ノーベルバイオケアプロセラインストラクターとして
技工士の育成に力を注ぐと共に
日本全国での講演活動をはじめ、アジアで活躍中。


MISSION
インプラント治療は補綴主導で行われるべきである。
診査診断、治療計画の立案、インプラントポジション、マテリアルや補綴システムの選択等は、
外科サイドと補綴サイド両側面を考慮し、術前に決定されるべきである。
インプラント治療の成功は、歯科医師・歯科技工士、
さらに歯科衛生士等のスタッフ間の密な連携の上に成り立つものである。
歯科医師中心のスタディーグループが主流である中、
我々はセオリーに囚われることなく、治療に関わる最新の技術・情報を、
インプラント治療に関わる全ての皆様と共有できる場所を提供する。
