top of page




Study Group
DOUBLE TOKYO

FOUNDER /////
Dr. GORO HASHIMURA
Dr. 橋村 吾郎
代表
2001年にインプラント治療を開始。
インプラント治療、審美治療、咬合治療に力を注ぐ。
独自のテクニックとノウハウを構築。
不可能を可能にするDr.GOROの確かな治療技術を求め
海外から来院を希望する患者も多い。
日々進化するインプラント治療技術を積極的に取り入れ
さらに改良を加え成果をあげるのがDr.GORO流。
Doctor.GORO HASHIMURA
明日からの治療に生かせる
過 去 の 記 録
STUDY GROUP DOUBLE TOKYO



2日目
講義
・Guided Surgeryのフロー・注意点
・All-on-4のトラブル症例とリカバリーについて
・プロビジョナル製作のポイント
実習
・上顎 All-on-4 埋入(フリーハンド)
・上顎 All-on-4 埋入(Guided Surgery)
本コースは補綴主導型として
All on 4 における治療計画の立案 (DTX Studio Implant を用いた設計 、
上顎・下顎の実習模型を使用した
フリーハンド・ Guided Surgery それぞれの外科術式、
またプロビジョナル装着術式を学んで頂ける 3 日間コースとなります。
先生方の治療幅拡大に本コースをご活用いただければ幸いです。
1日目
講義
・All-on-4 概論・外科術式
・DTX Studio Implantでの設計の必要性
・Guided Surgeryの必要性
実習
・DTX Studio Implant の設計
・下顎 All-on-4 埋入(フリーハンド)
会 場︓ノーベル・バイオケア・ジャパン㈱ 品川研修室
対 象 ︓ インプラント治療経験者・未経験者
定 員 ︓ 10名
受講料 ︓ Dr. 300,000円
Dh./Da. 30,000円
(同一施設のDr.1名につき1名まで可)
(消費税込/昼食代含む)
3日目
講義
・All-on-4 補綴のフロー
(プロビジョナルから
・フルジルコニア最終補綴物まで)
・補綴マテリアルについて
・メインテナンス
実習
・印象採得
・プロビジョナル調整
2023 /4/8(Sat) ・9(San) ・23 (San)
3 Days
All-on-4 COURSE

お申込先 FAX : 03-6408-4175
主催︓ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社【お問合せ先】 営業部 田口 090-1428-7388
※ 3日目に製作するプロビジョナルは
マルチユニットアバットメントなど
全て臨床で使用する製品を
用いて製作します。
コース内で使用・製作した模型等は
お持帰りいただき、コンサルテーションに
お役立ていただけます。
※ サティフィケート授与あり
※ 実習に使用した顎骨模型は
お持ち帰りいただけます。

今、なぜスタディーグループが
必要なのか?
患者様を守るためです。
培った知識や技能を共有することで
患者様の治療に反映し歯科業界全体の品質を向上します。
特に、 All-on-4 や Zygoma Implant のような高額になってしまう
治療においては患者様の人生を左右するため正しい診療であるべきです。
そのためにもボーンアンカードブリッジに特化したスタディーグループを設立しました。
歯科医師と歯科技工士、歯科衛生士、歯科助手、医院スタッフ、全てのリテラシーを向上する。
唯一無二のスタディーグループを目指します。
by GORO HASHIMURA


Japan Envista Day
2022.11.3
Dr.Goro
Hashimura
Introduction
to the
X-Guide
Dynamic 3D
Navigation
System



co-sponsored by
NOBEL BIOCARE
Latest Topics

2022 / 8/27 ( Sat )
2022 / 8/28 ( San )
2022 / 9/11 ( San )
All-on-4 COURSE
3 Days
1日目
講義
・All-on-4概論・外科術式
・DTX Studio Implantでの設計の必要性
・Guided Surgeryの必要性
実習
・DTX Studio Implantの設計
・下顎All-on-4埋入(フリーハンド)
3日目
講義
・All-on-4概論・補綴術式
・All-on-4補綴のフロー
(プロビジョナルから最終補綴物まで)
・マテリアルについて
実習
・ 印象採得
・ プロビジョナル作製
2日目
講義
・All-on-4概論・外科術式
・Guided Surgeryのフロー
実習
・上顎All-on-4埋入(フリーハンド)
・上顎All-on-4埋入(Guided Surgery)
1/10

co-sponsored by
NOBEL BIOCARE

2022 / 4/ 9 ( Sat )
2022 / 4/ 10 ( San )
All-on-4 COURSE
「
」
1日目
講義
・All-on-4 概論/外科術式
・Guided Surgery の必要性
実習
・DTX Studio Implant の設計
・下顎 All-on-4 埋入(フリーハンド)
2日目
講義
・Guided Surgery のフロー
・All-on-4 概論・補綴術式
・症例検討ディスカッション
実習
・上顎 All-on-4 埋入( Guided Surgery )
・プロビジョナル装着(デモ)




2 Days
co-sponsored by
NOBEL BIOCARE


MISSION
インプラント治療は補綴主導で行われるべきである。
診査診断、治療計画の立案、デジタル解析による3Dプランニング、
インプラントポジション、マテリアルや補綴システムの選択等は、
外科サイドと補綴サイド両側面を考慮し、術前に決定されるべきである。
エビデンスに基づき、患者を確実に幸せにする事の出来る、次世代のインプラント治療を追求する。
インプラント治療の成功は、歯科医師・歯科技工士、
さらに歯科衛生士等のスタッフ間の密な連携の上に成り立つものである。
歯科医師中心のスタディーグループが主流である中、
我々はセオリーに囚われることなく、治療に関わる最新の技術・情報を、
インプラント治療に関わる全ての皆様と共有できる場所を提供する。
インプラント治療を中心に多分野のエキスパートと皆様を繋ぐHUB的な役目を果たし、
包括医療を実施する事の出来る歯科医師を育成する。
MISSION

アンカー 10
bottom of page